満月の夜と赤ちゃん

バームク-ヘン

2013年06月24日 21:54

梅雨のある日本の6月に、満月を眺めることができる確率は
極めて低いのかもしれないけれど、
今年は、空梅雨の傾向だったし、もしかしたら見られるかも・・・?
そんな期待を大いに裏切ってくれた、昨夜。

昨日は、満月でかつスーパームーンだったそうな。

スーパームーンとは、地球と月の距離が最も近くなることで
いつも以上に月が大きく、そして明るく見えるそうで
その日と満月とが重なった。。。。というのに、
昨夜は、一面の曇り空で星すら見えない夜でした。

でも、場所によっては素晴らしいスーパームーンが見られたようですね。

たまたまインターネットで見つけた昨夜のスーパームーンの写真




すご~いっ!!
こんな月を実際に見たら、涙出そう~~。
絶対に、手を合わせてしまいそう~~。

次、スーパームーンが見られるのはいつなのだろう?
私が生きている間に見られるかな~。
見てみたいな~~~・・・・。


ところで、満月の夜って赤ちゃんが生まれる確率が高いって、
本当なのでしょうか??
科学的な根拠があるのでしょうか?

昨夜ではなかったけれど、満月の二日前・・・親戚に赤ちゃん誕生!
それも、予定日よりも20日近くも早くに生まれてきた坊や。
満月のパワーに押し出され、でもちょっと早すぎる位だったけれど。
そのせいか、チョット小さめの赤ちゃんみたいですが、
母子共に元気だそうでまぁ・・・何より。

昨夜生まれた赤ちゃんは、
「貴方はスーパームーンの日に生まれたのよ」なんてカッコいい!

やっぱり、月に関わる名前、つけたりしちゃうのでしょうか。

美しい月で美月(みつき)ちゃん
月にあやかって朋子(ともこ)ちゃん
明るい月で明(あきら)くん

とか・・・・?

単純すぎ??!!(笑)

名前は、親が子供にあげる最初のプレゼント。
単純に考えず、きちんと考えてつけてあげましょうね。(笑)


バームクーヘンも、昔は本名の名前が相当、いえ、もうめちゃくちゃ嫌いでしたが
大人になって、そして、この10年位前からやっと自分の名前が嫌でなくなり
5年位前から、気に入るようになりました。
自分の名前と自分のスタイルが、名前とのギャップに違和感を感じなくなってきたようです。

なんか・・・スーパームーンから偉い脱線しちゃった。(苦笑)


今夜も、夜空は一面・・・曇り空です。


関連記事