これ↑、3setで100円
ポストカードじゃなく、メッセージカード&封筒です。
これ↑、200円
表紙は、しっかりとした材質で中は罫線がひかれています。
システム手帳くらいの大きさです。
デンマークの100円shopと言われている「タイガーコペンハーゲン」で買いました。
ご存知でしょうか?この「タイガーコペンハーゲン」というお店を。
昨年、大阪・心斎橋のアメリカ村にOPENしたのですが
大勢のお客さんが殺到した為、入場制限がかかり
そしたら今度は商品不足になってしまい、一旦閉店し、
昨年の秋頃に再OPNしたイワクつきのお店です。
雑貨は大好きなので、以前から覗いてみたいなぁ〜と思っていて
やっと、念願叶いました。
お店自体はさほど大きくありませんが、
日本の100均よりもおしゃれでセンスがいい感じです。
そして、100円のものもありますが、200円300円400円・・と様々で
相対的に見てわりとお値打ち感もあり、cuteでカラフルな所は
さすが、北欧雑貨って感じです。
その日も結構のお客さんでしたが、それでも入場制限はありませんでした。
食器とか時計とかボウルとか計量機とか
時計とか文房具とかヘッドホンとかマウスとか
ラグとかストールとかアロマキャンドルとか
生活雑貨ばかりが、並んでいます。
上の写真のものが、トータル300円とは、なかなかいいお買い物ができました。
ちなみに、消費税込のお値段です。(^0^)v
普通のお店で買ったら、メッセージカード&封筒1つ分の値段かしら???
こういうお店へ行くと、とにかく無駄遣いしてしまいがちですが
バームクーヘンは、わりと冷静に見極めました。
だから、他のお客さんに比べて明らかに買う数は少なかったけれど
ほとんどのお客さんは、結構な量をお買い上げでした。
(だから、商品がなくなって一時閉店なんてことになってしまったのかしら?)
どんな物を選ぶか、それをどういう風に使うか・・
生活雑貨は、使う人のセンスが問われるます。
もし、新生活を始める方がいらしたら、
ニトリもいいですが、タイガーコペンハーゲンへも
是非、一度・・・・!
って、バームクーヘンは回し者ではありません。(笑)
<タイガーコペンハーゲンのホームページ>
http://www.tiger-stores.jp/