7月10に届いた私の初のアップル製品。
決して避けていた訳ではなく、ただ単にご縁がなく
人生初のアップル製品は、クレジットカードのポイント交換品の
ipodシャッフルとなりました。
でも、届いたものを見て、説明書きのあまりの乏しさに
使う気力を無くしてしまい、そのまま放置。
そして、予期せず(いや多少の予期はしていたが)パソコンがダウン。
このままアップル製品は闇の中へ行くかと思いきや、
折角だし、亡くなったジョブズ氏にも申し訳ないので
頑張って、使えるようにしました。
ぶっちゃけ、結構、大変だった。
前記事には、「もうすぐ使える」的な事を書いておりましたが、
実際、心中は「できるかな~??」と不安だったんです。
だけど、希望的願望的観測で、書きました。願いは叶うと信じて(笑)。
そして、今、この記事を書きながらipodシャッフルを聴いてま~す!!
こんな風にうまくいけたのが奇跡みたい。
なぜなら、全然、何度やってもうまくできなくて
ネットで調べても全然、操作がわからなくて
「もう、知らん!」投げ出しそうになった瞬間に、できた・・・って感じ。
だから、もう一度、同じことができるかどうか不明・・・・(笑)。
こんな事をチョチョイとできる人、ほんまに尊敬します。
まぁ、とにかく偶然でも奇跡でも、聴こえた!聴けた!!
ごみ箱へ行かず、誰かに差し上げるような事態にもならず、よかった。
で、容量は2GBなんですが、120曲入れてもまだ1/3程度しか入っていません。
と言うことは、600曲くらいは入るということです。
そんなに長くイヤホンさしてられない・・・・けれど、
シャッフル機能のお蔭で(洋邦問わずに入れたので)、なかなか楽しめてます。
でもでも、イヤホンって耳にも体にもあまりよくないそうです。
だから、程々に・・・・そして、ボリュームは控えめに。