念願の旅へ

2013年04月11日

時間があったので、何気なく本屋さんへ入りそこで時間潰し。
よくあることだし、バームクーヘンはしょっちゅうあります。
何気に手にとった本が、とてもインパクトのある良い本で
その本との出会いによって、その作者の本を他にも読んでしまうこと・・・・
よくあります。

そんな本のひとつが、これ・・・。
もう、10年以上も前に出会った大好きな本。 何度も読んでいる大好きな本。

念願の旅へ

でもって有難い事に、親戚の隣人の知人が著者:春江一也さんで
親戚を通じてその隣人にお願いして、サインを頂いたのです!(←私の中では家宝です!)

念願の旅へ
↑バームクーヘン(実際は本名)様って・・・嬉しいではないですか!! (^0^)v


現役の外交官だった著者:春江一也氏が、自身の経験を基に描かれたフィクション小説。
1968年に起こったチェコスロバキアでの民主化運動、通称「プラハの春」を背景に
当時の社会情勢や、歴史の流れ、東西冷戦の厳しい現実、そして恋愛模様・・・。
小説の中に登場する若き外交官の目を通して、これらが描かれていて
それはまるで、著者自身の経験をすべて網羅したノンフィクションなのでは?
と思ってしまうほど、リアルで繊細なとても面白い小説。

いや〜はまった。
当時の政治家が実名で登場するのも説得力があったし、
そのお蔭で迫力のあるとても面白い展開になっていたし
何よりも、当時の歴史や時代背景を学ぶこともできました。

そういう難しい内容だけでなく、主人公の若き外交官の恋愛模様や
物語の端々に出てくるとても説得力のある教訓や教えのような言葉の数々。
そして、プラハの街がどれほど美しいかを繊細な言葉で綴ってありました。

バームクーヘンの琴線に…触れました。


この小説の舞台となっているのが、その名の通りチェコのプラハ。
昔は(この小説の時代当時は)、「チェコスロバキア」だったけれど
今は、「チェコ」と「スロバキア」は別々の国になっています。

そのプラハへいつか必ず生きている間に(オーバーだけど)訪れてみたい。
プラハ城、カレル橋、旧市街の街並み・・・見てみたい。

この小説を読んでから、ずっとその願いを持ち続けていました。

そんなバームクーヘンに、変化が訪れたのが2年前。
元同僚が、ご主人の仕事の都合でプラハへ移住することになりました。
彼女が移住する事を、当時勤めていた会社の誰よりも一番に知ったのがバームクーヘン。
ずっと隣同士で仲良くお仕事をしていて、とても頼れる女性だったので
会社を辞めてしまわれる事はとてもショックだったし、残念だったけれど
そのすぐ後「必ず遊びに行きます!」と言ったバームクーヘン。

あれから、2年が過ぎました・・・・・。
その間にバームクーヘンの身辺にも色々な事がありました。
紆余曲折を経て、タイミングと時間的余裕が「これでもか!」という位ピッタリと合って
今回、念願が叶うことになりました。

本当に本当に本当に有難い・・・。

このタイミングと時間的余裕は、決して偶然ではなく
「こうなるべくしてこうなった」と思えて仕方がありません・・・。

有難い気持ちを忘れずに、しばし・・・念願の旅に出ます。

念願の旅へ
この写真は、その元同僚がプラハからメールで送ってくれたもの。
もうすぐ、実物を見られます・・・・・。
♪追記♪

スマホ全盛の時代ですが、バームクーヘンは「まだ」ガラケーなので(笑)
ブログ更新は、帰国するまでお休みさせて頂きます。

さぁ〜て、バームクーヘンの「なんちゃんてEnglish」がどこまで通じるか?
楽しみでもあり、怖くもあり・・・。(笑)


まずは、トランジットでドバイへ行き、そしてウィーンへ。
ウィーンで2泊した後、列車でプラハへ。
海外旅行で列車移動なんて、生まれて初めて〜♪
大丈夫か・・・・バームクーヘン??!!

とにかく、無事に怪我や事故のないように気を付けて
これから、深夜便の飛行機に乗ります!!(^0^)//

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
人生の第二章
旅の余韻
サクラは咲いたか?
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 人生の第二章 (2014-01-29 16:05)
 旅の余韻 (2013-04-19 21:40)
 サクラは咲いたか? (2013-03-30 22:08)
 新転地にて、再スタート (2012-10-21 11:19)


Posted by バームク-ヘン at 22:14│Comments(4)お知らせ
この記事へのコメント
ワァオ!(◎-◎;)!
今ごろ雲の上の人!?

いつもながらに…笑
こうだと決めた時のその行動力には脱帽ですぞ
(*^-^*)ゞ

旅のご無事を♪
Posted by ナギー at 2013年04月12日 02:07
 念願かなっておめでとうございます!
 プラハはすごく素敵な街らしいですね。
 お気をつけて~(^^)
Posted by キミドリキミドリ at 2013年04月14日 08:32
ナギーさん

帰国しました~♪無事に!!(^0^)v
ナギーが書き込みしてくれた時は、確かに、雲の上の人でした!(笑)

行動力?!
いえいえ、そんな大層なものでは・・・・・f(^0^);;
念願が叶い、嬉しい楽しい旅でした。
そのご報告は・・・・またblogで!(^0^)/
Posted by バームク-ヘンバームク-ヘン at 2013年04月19日 21:56
キミドリさん

無事に帰国しました!

キミドリさんのように、英語もロシア語も・・・・という訳ではない私ですが
何とか、無事に旅を終えることができました。

プラハもウィーンもとても素敵な街でした。
お勧めです!!(^0^)good
Posted by バームク-ヘンバームク-ヘン at 2013年04月19日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。