幸せは、上にある。
2013年10月22日
少し元気のないバームクーヘンを励まして下さる方がいた。
その方は、長くご主人を自宅で看病され、昨夏、そのご主人を見送られた。
今も朝晩は、ご主人の為にお経をあげておられる。
その方のお友達に、とても霊感の強い方がおられ
ご主人は、あちらへ行かれてもその方の傍にずっとおられるそうで
その姿が見えるのだそう・・・。
看病に明け暮れる毎日の中で、辛い時「上を向いて歩こう」を
お風呂の中で一人口ずさんでいると、不思議と気持ちが前向きになれました・・・。
その方からのお手紙に書かれていた。
60の手習いですが・・・と可愛らしいコスモスで飾られた手作りの写真立て。
お手紙とともに、届いた。
暖かい気持ちに、涙がこぼれた・・・・。

「上を向いて歩こう」は、とても素敵な歌ですが、
どこか寂しげな印象がありました。
実際、歌詞を読んでいると寂しげではありますが、
けれど幸せを探している気持ちが伝わってきました。
幸せは、下を向いていても落ちていない。
幸せは、まず、顔を上げて空を見上げて歩きだすことから始める。
雲の中に、空の中に、それはあるのかな・・・・。
作詞をした永六輔さんの思いは、どこに??
またまた、台風接近中です。十分な警戒が必要です。
気を付けましょうね。
その方は、長くご主人を自宅で看病され、昨夏、そのご主人を見送られた。
今も朝晩は、ご主人の為にお経をあげておられる。
その方のお友達に、とても霊感の強い方がおられ
ご主人は、あちらへ行かれてもその方の傍にずっとおられるそうで
その姿が見えるのだそう・・・。
看病に明け暮れる毎日の中で、辛い時「上を向いて歩こう」を
お風呂の中で一人口ずさんでいると、不思議と気持ちが前向きになれました・・・。
その方からのお手紙に書かれていた。
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す春の日
一人ぼっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星を数えて
思い出す夏の日
一人ぼっちの夜
幸せは雲の上に
幸せは空の上に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜
思い出す秋の日
一人ぼっちの夜
悲しみは星の影に
悲しみは月の影に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜
一人ぼっちの夜
涙がこぼれないように
思い出す春の日
一人ぼっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星を数えて
思い出す夏の日
一人ぼっちの夜
幸せは雲の上に
幸せは空の上に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜
思い出す秋の日
一人ぼっちの夜
悲しみは星の影に
悲しみは月の影に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜
一人ぼっちの夜
60の手習いですが・・・と可愛らしいコスモスで飾られた手作りの写真立て。
お手紙とともに、届いた。
暖かい気持ちに、涙がこぼれた・・・・。

「上を向いて歩こう」は、とても素敵な歌ですが、
どこか寂しげな印象がありました。
実際、歌詞を読んでいると寂しげではありますが、
けれど幸せを探している気持ちが伝わってきました。
幸せは、下を向いていても落ちていない。
幸せは、まず、顔を上げて空を見上げて歩きだすことから始める。
雲の中に、空の中に、それはあるのかな・・・・。
作詞をした永六輔さんの思いは、どこに??
またまた、台風接近中です。十分な警戒が必要です。
気を付けましょうね。
Posted by バームク-ヘン at 20:42│Comments(0)
│ひとりごと