心、ポカポカ・・・。

2013年01月09日

一年に一度の年賀状で、
友人が元気にしているか、友人家族が元気にしているか
それを知れるのはとても幸せなことだなって、思う。
だから、バームクーヘンは送った相手に(生きてることを)伝えたくて
年賀状は、一応、毎年ちゃんと書いている。

けれど、メールブーム(?)で年賀状は、年々送付される枚数が減っているし
メールですら、もういいやという人もいたりする。
それは、もしかしてメールやSNSというツールや媒体が、
「いつでも連絡できる」という根拠のない安心感を与えるからかな。


一昨日、妙に分厚い封書が、届いた。
字に見覚えがある。
以前勤めていた会社の同僚から、近況を知らせる手紙だった。

「私が年賀状を送らなくなって随分たつのに、毎年、年賀状をありがとう
急に、手紙を書こうと思い立ちました。」
という言葉から始まって、便箋に6枚。

≪よくぞ、こんなに沢山書きました!≫って褒めてあげたいわ。
家族のこと、自分のこと、色々なことを詳細に綴ったその手紙には
数年に及ぶ近況が、書かれていた。

よし!私も!手紙で!!
ではなく、同封の名刺に書かれていたメールアドレスに、
ロングメールで返信。ごめんやで〜メールで。
でも、年賀状送ったから許してな・・・。

「そちらから年賀状が来なくても、これからも私からは送るからね。
返信はいいけど、たまにでいいからメールとか手紙を送ってね。
元気なのか、生きているか、やっぱり気になるし〜」
私は、ロングメールの最後にこう書いた。

-----------------------------------------------------------------------------

去年1年間、メールも会うこともなかった友人に年賀状を送った。
けれど、彼女から今年、年賀状が来なかった。
何だか急に心配になって「何かあった?」と携帯にメールを送ったら、
昨日「元気に頑張ってます」と年賀状が届いた。

よかった・・・元気にしてたんだ。妙に、嬉しくてホッとした。
速攻、「久しぶりに会わない?」とまたまたメールした。

「いつでも連絡できる」という安心感は、
時に相手への気遣いを希薄にすることがあるな。
大切な友人なら、そんな根拠のない安心感に甘えちゃいけない。
何だか、そんなことを昨日、一昨日、思った・・・。

二人の友達とバームクーヘンは繋がっていることを再確認。

友や仲間は、かけがえのない財産。そして、その出会いも必然。



よかった、繋がっていて・・・。
心、ポカポカ・・・・。(*^_^*)

心、ポカポカ・・・。

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
虹を渡る
みさちゃん、ありがとう
幸せは、上にある。
神聖なちから
239万光年先の輝き
ポイント交換
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 現金の配送 (2014-01-09 21:51)
 虹を渡る (2013-11-29 21:19)
 選ばれた60人 (2013-11-22 21:42)
 いつまでたっても (2013-11-20 21:06)
 断捨離してる…私。 (2013-11-19 21:36)
 みさちゃん、ありがとう (2013-11-16 21:50)


Posted by バームク-ヘン at 21:40│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。