今と昔
2013年09月06日
今日のNHKのニュースで
『NTT docomoが、i phoneを販売することになった。・・・・・・・・』
このニュースを聞いて・・・・
「全く、ニュースの内容の意味がわからん。( ̄^ ̄)
まるで、江戸時代に取り残された感じや。」と、父。
「このニュースに関しては・・・・別に
意味を理解できなくてもいいんじゃないかな。」と、私。
しかし、今と昔・・・・
どのくらい前を昔と考えるのか、難しいけれど
父が『江戸時代』と感じる気持ち、私でさえも感じます。
あと1週間で夏休みも終わる頃、
三重県四日市市で中学3年生の女の子が被害者となる殺人事件がありました。
夜の11時前に被害者のスマートフォンでのSNSの履歴が残っていた為
事件に遇った時刻が特定されたそうだ。
昔では、考えられない特定理由。
バームクーヘンが中学3年の頃は、
『10時になったら寝なさい』でした。
花火大会やお祭りでも、大人と一緒でした。
夜遅くに一人で帰宅なんて、あり得ませんでした。
これは、昔の話?
今は、あり得ない?
被害者の女の子、もしかしたらこんな事件に遭わずにすんだかもしれない。
大人が、一緒なら。
もっと、早い時間なら。
時代の流れ
最先端
環境や持ち物
今と昔では、あまりにも多くのものが違うけれど
父のように『江戸時代』にいる気分になっても、
そっちの方がいいんじゃないの?
そう、思うことがとても多い。
そりゃあ、電気も電話も有難いものだし便利に使わせてもらっているけれど、
それが、なかった時代にも人は生きていたし、生きていけるはず。
それよりも、それがなくなったら生きていけなくなるような
大事なもの、気持ち、関係・・・・そういうもの、忘れないようにしなくては。
その為には、
何をする?
何を大切にする?
何をよりどころにする?
被害者の女の子のご冥福を祈り、犯人が捕まりますように。
『NTT docomoが、i phoneを販売することになった。・・・・・・・・』
このニュースを聞いて・・・・
「全く、ニュースの内容の意味がわからん。( ̄^ ̄)
まるで、江戸時代に取り残された感じや。」と、父。
「このニュースに関しては・・・・別に
意味を理解できなくてもいいんじゃないかな。」と、私。
しかし、今と昔・・・・
どのくらい前を昔と考えるのか、難しいけれど
父が『江戸時代』と感じる気持ち、私でさえも感じます。
あと1週間で夏休みも終わる頃、
三重県四日市市で中学3年生の女の子が被害者となる殺人事件がありました。
夜の11時前に被害者のスマートフォンでのSNSの履歴が残っていた為
事件に遇った時刻が特定されたそうだ。
昔では、考えられない特定理由。
バームクーヘンが中学3年の頃は、
『10時になったら寝なさい』でした。
花火大会やお祭りでも、大人と一緒でした。
夜遅くに一人で帰宅なんて、あり得ませんでした。
これは、昔の話?
今は、あり得ない?
被害者の女の子、もしかしたらこんな事件に遭わずにすんだかもしれない。
大人が、一緒なら。
もっと、早い時間なら。
時代の流れ
最先端
環境や持ち物
今と昔では、あまりにも多くのものが違うけれど
父のように『江戸時代』にいる気分になっても、
そっちの方がいいんじゃないの?
そう、思うことがとても多い。
そりゃあ、電気も電話も有難いものだし便利に使わせてもらっているけれど、
それが、なかった時代にも人は生きていたし、生きていけるはず。
それよりも、それがなくなったら生きていけなくなるような
大事なもの、気持ち、関係・・・・そういうもの、忘れないようにしなくては。
その為には、
何をする?
何を大切にする?
何をよりどころにする?
被害者の女の子のご冥福を祈り、犯人が捕まりますように。
♪追記♪
バームクーヘンの予想、まずまずじゃないでしょうか?(笑)
9月に入り、朝晩はかなり涼しくなり鈴虫の声も当たり前のように聞こえます。
2週間程前は、まだまだ残暑が厳しかったはずだし
去年の今頃に比べても、今年は早く涼しくなりました。
秋雨前線で、何だかすっきりしないお天気が続いていましたが、
久しぶりに今日は秋晴れで、見上げた空がすごく高く感じました。
秋だなぁ・・・・。
バームクーヘンの予想、まずまずじゃないでしょうか?(笑)
9月に入り、朝晩はかなり涼しくなり鈴虫の声も当たり前のように聞こえます。
2週間程前は、まだまだ残暑が厳しかったはずだし
去年の今頃に比べても、今年は早く涼しくなりました。
秋雨前線で、何だかすっきりしないお天気が続いていましたが、
久しぶりに今日は秋晴れで、見上げた空がすごく高く感じました。
秋だなぁ・・・・。
Posted by バームク-ヘン at 20:42│Comments(0)
│ひとりごと