カカオ生活
2013年11月27日
父が、突然、新聞を見せて私にこう、言いました。
「おい、ココアは体にいいらしいぞ。」
「毎日、一杯づつ飲んだ方がいいらしいぞ。」と
ココアって、これからの季節には最高の温まるそして甘~い飲み物
私もココアは大好き。
でも、同時にもの凄くカロリーが高くて太りそうな飲み物というイメージもあります。
父が見せてくれた新聞記事にも私の思っていたイメージが書かれていましたが、
実際は、それほどでもなさそう・・・・それよりも
原料となるカカオの効能は、なかなか優れたものでちょっと意外でした。
抗酸化作用
ミネラルや食物繊維が豊富
リラックス効果
などなど・・・・・。
他の飲み物と比べた成分表は、こちらに・・・・。☆
但し、これはあくまでも原料となるカカオのお話。
コンビニなどで売っている所謂チョコレートのすべてがそうではないみたい。
つまり、カカオの量が問題な訳です。
私は、基本的にチョコレートはビタータイプが好きで
カカオ70%以上とか書いてあるのを好んで食べる派なのですが
つまり、そういうのがいいのです。
ミルクチョコのような甘~いカカオの含有量が少ないのは、それだけ効果効能も低くなるようです。
なので、一番なのがココアにして飲むこと。
純正なココアにお砂糖はお好みですが(カロリーが気になるのなら控えめにして)
後は、牛乳だけで出来上がり。
心も体も温まり、その上、美味しくて効果効能も期待できれば一石三鳥です。
で、新聞を見せてくれた翌日、早速、我が家にココアが買ってありました。
でも、誰も飲んでない様子・・・・・。
なので、私が最初に封を切り、早速、ココアを飲もうと準備しました。
が、ななんんと!!冷蔵庫に牛乳がない。
仕方がないので、牛乳なし、ついでに砂糖もなしで飲んでみました。
ままままま・・・・ずくはないけど・・・・・甘いココアのイメージとは程遠い
まるでブラックコーヒーのような苦味のある感じでした。
でも、決して嫌な味ではなくクッキーやケーキと一緒に飲めば
それはそれで、美味しいと思えたのでした。
私は、牛乳だけをごくごく飲むことができない人で
その多くは、ミルクティーかカフェオレで飲む程度。
父は、冷たい牛乳を飲むとお腹を壊し(温めると大丈夫みたいですが)
母だけが、大丈夫なので、我家は常時、牛乳が冷蔵庫にありません。
次に我が家の冷蔵庫に牛乳がストックされるまで
本当のココアは飲めそうにありません・・・・・。
えっ?買いに行け??
はい、その通り!!
今年の冬は、ちょっとカカオ生活してみようと思っております。(^^)
因みに、カカオにこだわった美味しいチョコレートのお店を知っている私。
それは、ここ⇛ Dari K
お値段は、あまり可愛くないですが本物のチョコレートが味わえます。
「おい、ココアは体にいいらしいぞ。」
「毎日、一杯づつ飲んだ方がいいらしいぞ。」と
ココアって、これからの季節には最高の温まるそして甘~い飲み物
私もココアは大好き。
でも、同時にもの凄くカロリーが高くて太りそうな飲み物というイメージもあります。
父が見せてくれた新聞記事にも私の思っていたイメージが書かれていましたが、
実際は、それほどでもなさそう・・・・それよりも
原料となるカカオの効能は、なかなか優れたものでちょっと意外でした。
抗酸化作用
ミネラルや食物繊維が豊富
リラックス効果
などなど・・・・・。
他の飲み物と比べた成分表は、こちらに・・・・。☆
但し、これはあくまでも原料となるカカオのお話。
コンビニなどで売っている所謂チョコレートのすべてがそうではないみたい。
つまり、カカオの量が問題な訳です。
私は、基本的にチョコレートはビタータイプが好きで
カカオ70%以上とか書いてあるのを好んで食べる派なのですが
つまり、そういうのがいいのです。
ミルクチョコのような甘~いカカオの含有量が少ないのは、それだけ効果効能も低くなるようです。
なので、一番なのがココアにして飲むこと。
純正なココアにお砂糖はお好みですが(カロリーが気になるのなら控えめにして)
後は、牛乳だけで出来上がり。
心も体も温まり、その上、美味しくて効果効能も期待できれば一石三鳥です。
で、新聞を見せてくれた翌日、早速、我が家にココアが買ってありました。
でも、誰も飲んでない様子・・・・・。
なので、私が最初に封を切り、早速、ココアを飲もうと準備しました。
が、ななんんと!!冷蔵庫に牛乳がない。
仕方がないので、牛乳なし、ついでに砂糖もなしで飲んでみました。
ままままま・・・・ずくはないけど・・・・・甘いココアのイメージとは程遠い
まるでブラックコーヒーのような苦味のある感じでした。
でも、決して嫌な味ではなくクッキーやケーキと一緒に飲めば
それはそれで、美味しいと思えたのでした。
私は、牛乳だけをごくごく飲むことができない人で
その多くは、ミルクティーかカフェオレで飲む程度。
父は、冷たい牛乳を飲むとお腹を壊し(温めると大丈夫みたいですが)
母だけが、大丈夫なので、我家は常時、牛乳が冷蔵庫にありません。
次に我が家の冷蔵庫に牛乳がストックされるまで
本当のココアは飲めそうにありません・・・・・。
えっ?買いに行け??
はい、その通り!!
今年の冬は、ちょっとカカオ生活してみようと思っております。(^^)
因みに、カカオにこだわった美味しいチョコレートのお店を知っている私。
それは、ここ⇛ Dari K
お値段は、あまり可愛くないですが本物のチョコレートが味わえます。