この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

虹を渡る

2013年11月29日

空は晴れているのに、なぜか時雨れる。
これからの季節は、そんな日が多くなります。

そんな晴れているのに時雨が降っている時、時々、虹を見ることができます。

虹は、綺麗にくっきりと見える時もあれば、薄く今にも消え入りそうな時もあります。


その時見た虹は、とてもくっきりと七色に輝き大きな半円を描いていました。


まるで、こんな風でした。

誰かが、こう言いました。
「あの虹を渡っていっているんやね」と。


従姉の言葉でした。

7年前の今日、兄が病死し、その3日後のお葬式の日
火葬場へ行く車の中から、大きな虹が見えました。
そんなに長く虹が出ていることなんて、あまりないのだけど
その時はとても長い時間、きれいな虹を見ることができました。

従姉が言った言葉は、その場にいた誰もが
兄があの虹を渡って行ってる・・・・と想像したと思います、もちろん私も。

虹を見ると、旅立った人が渡っていくような錯覚にとらわれます。


今日は、時雨れもなく好天でしたが風が強く、とても寒かった。
この秋一番の寒さなのではないかと思うほど。
11月も、明日で終わりです。

間もなく・・・・師走。  


Posted by バームク-ヘン at 21:19Comments(0)ひとりごと