古典の日
2012年11月01日
11月1日は、古典の日。
今年から、そう制定されたそうです。
今日の新聞には、「古典の日」にちなんだ記事が載っていました。
へぇ~~今年から制定されたんだ。
知らなかった・・もっと前からありそうな日だけど。
古典には、全く馴染みがありません。
日々の生活にも、古典を好んで読むことはありません。
何せ、あの昔の言葉遣いはかなり難しい~~
けれど一応、大学は日本文学専攻なんですが・・(苦笑)
ただ、唯一、超有名な文学作品の冒頭部分だけは
とても好きで、今でもきちんと記憶しています。
この言葉を読むたびに、何となく勇気が湧きます。
そして、自戒になります。
どんな事も常に変化していくことを忘れずに
驕らず、謙虚に、生きていかねば~~と、思います。
----------------------------------------------------------------------------------------
11月6日(現地時間)は、アメリカ大統領選挙の投票日。
10/29の台風はニュージャージー州を中心に大きな被害を及ぼし、
今、世界の中枢のひとつであるBIG APPLE(ニューヨーク)は大混乱しています。
そんな中での大統領選挙・・・さてどうなりますか。
大統領選挙は、お互いの候補者をけなし合うコマーシャルが
テレビで連日放送されるそうです。かなりの誹謗中傷だとか・・・。
実際、それを見た事はありませんが、その多くが内容に問題があるそうです。
つまり、真実ではない事を取り上げて誹謗中傷しているのです。
こんなん・・・いいの~~と思うバームクーヘン。
しかし、わが国日本の政治家も同じような所があるような?
アメリカ程あからさまではないけれど、
人の揚げ足取ったり、すぐに「責任責任」と・・・。
今、本当に緊急に必要な審議をそっちのけで、
「解散日を決めないと(審議に)応じられない・・」
というのは、本当に国民の為のこと?
政権奪還目的のように思えて思えて・・・仕方がない。
先人達は言っています・・・。
諸行は無常なんです。>>>いずれ解散総選挙になりますから、焦らずに・・・。
盛者は必ず衰えるのです>>>偉そうに揚げ足ばかりとって、どんなメリットが?
驕れる者は、長く存在できません>>>真摯に今、国民に必要なことを考えてくれ~。
今年から、そう制定されたそうです。
今日の新聞には、「古典の日」にちなんだ記事が載っていました。
へぇ~~今年から制定されたんだ。
知らなかった・・もっと前からありそうな日だけど。
古典には、全く馴染みがありません。
日々の生活にも、古典を好んで読むことはありません。
何せ、あの昔の言葉遣いはかなり難しい~~
けれど一応、大学は日本文学専攻なんですが・・(苦笑)
ただ、唯一、超有名な文学作品の冒頭部分だけは
とても好きで、今でもきちんと記憶しています。
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の華の色
盛者必衰の理をあらわす
驕れるものは久しからず
ただ、春の世の夢のごとし
『平家物語』冒頭
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の華の色
盛者必衰の理をあらわす
驕れるものは久しからず
ただ、春の世の夢のごとし
『平家物語』冒頭
この言葉を読むたびに、何となく勇気が湧きます。
そして、自戒になります。
どんな事も常に変化していくことを忘れずに
驕らず、謙虚に、生きていかねば~~と、思います。
----------------------------------------------------------------------------------------
11月6日(現地時間)は、アメリカ大統領選挙の投票日。
10/29の台風はニュージャージー州を中心に大きな被害を及ぼし、
今、世界の中枢のひとつであるBIG APPLE(ニューヨーク)は大混乱しています。
そんな中での大統領選挙・・・さてどうなりますか。
大統領選挙は、お互いの候補者をけなし合うコマーシャルが
テレビで連日放送されるそうです。かなりの誹謗中傷だとか・・・。
実際、それを見た事はありませんが、その多くが内容に問題があるそうです。
つまり、真実ではない事を取り上げて誹謗中傷しているのです。
こんなん・・・いいの~~と思うバームクーヘン。
しかし、わが国日本の政治家も同じような所があるような?
アメリカ程あからさまではないけれど、
人の揚げ足取ったり、すぐに「責任責任」と・・・。
今、本当に緊急に必要な審議をそっちのけで、
「解散日を決めないと(審議に)応じられない・・」
というのは、本当に国民の為のこと?
政権奪還目的のように思えて思えて・・・仕方がない。
先人達は言っています・・・。
諸行は無常なんです。>>>いずれ解散総選挙になりますから、焦らずに・・・。
盛者は必ず衰えるのです>>>偉そうに揚げ足ばかりとって、どんなメリットが?
驕れる者は、長く存在できません>>>真摯に今、国民に必要なことを考えてくれ~。
Posted by バームク-ヘン at 21:21│Comments(0)
│日々のこと