サポーターを封じ込め!!

2013年06月05日

それは、つまり・・・・大阪で言う所の
虎じまの野球チームが、本拠地甲子園でリーグ優勝し(日本一ではなく)
その感動と歓喜と興奮を、何かにぶつけたくて
それは、大声を出し、手を叩いて、ハグするのでは足りず
甲子園から離れた大阪道頓堀の橋で、
何を思ったか道頓堀川へ飛び込むような・・・
そんな感じなのだろうか。

サッカーワールドカップアジア予選、昨夜の試合の視聴率は35%を超えたそうです。
オーストラリアとの一戦は、引き分けでもOK、
ただ、負けてしまうとW杯本戦出場決定は、先延ばしに・・・・。
午後8時頃から、バームクーヘンもテレビのチャンネルを合わせました。
そこそこ、日本が押してるな〜と、サッカーの「サ」の字も知らないバームクーヘンも
偉そうに、「勝つな・・・」と。(笑)

それと、同時に、本田や長友や香川ではなく、内田選手・・・格好いい!と。(笑)
汗だくだくで、しんどいはずなのに、カメラに映る内田選手は、
とても、さわやか〜なんで、あんなにさわやかなん?
それに比べ・・・遠藤・・・あかん、髪型変えた方が、絶対、いいと思う。
誰か、チームのメンバー、アドバイスしてあげて欲しい・・・。
なんて、試合とは関係のない事も考えつつ・・・・(笑)

後半37分にオーストラリアにラッキーゴールを決められた時は、「えっ?負けるの」と。
おそらく、あの試合を見ていた人はきっと、一瞬、そう思ったと思います。
が、やってくれましたね〜金髪のお兄ちゃん。
大阪摂津市出身の彼・・・バームクーヘンの生まれ故郷と、とても近いのであります。

最後の最後にPKでゴールを決めた瞬間は、チョット、鳥肌が・・・・。
ゴールキーパーの川島の後ろにあるカメラからのPKのシーンがとても印象的でした。

結果、1VS1の引き分け。
勝利こそできませんでしたが、無事にW杯出場が決定しました。

おめでとうございます。ザッケローニJAPAN!!



試合終了後のスタジアムは、観客と選手との歓喜が長く続きましたが、
渋谷スクランブル交差点も、予想通り大阪道頓堀と同じような状況になっていたようです。
今回は、前回(2010年)も同様のことがあったことを考慮して、
警察官数百人規模で警戒をし、スクランブル交差点を規制して
多くの人が入れないようにしたにも関わらず、
その規制はあまり意味のないものになっていたそうな・・・。

その光景を、昨夜テレビのニュースで見て、ふッと思いました。
逆の発想にすれば、よかったのに・・・と。

興奮歓喜したサポーターを入れないように規制するのではなく、
サポーター達をスクランブル交差点に集めて
一定時間、その周辺を封鎖して歓喜する時間を設けて
車や一般の人を迂回させた方が・・・・と。あかんかな?

みんな信号が変わる度に、訳もなく、横断歩道をハイタッチして歩いてたけど
2時間もすれば、疲れて終電もなくなるし、帰るでしょう〜。
って、甘いかしら??

警察官の方々、本当にご苦労さまでした。

こんな迷惑や労力をかけないように、サポーターのみなさん、
家に帰ってから、勝手に、興奮してください!

もし、来年のW杯に日本が優勝したら、どうなるのかしら〜〜?!
今度こそ、スクランブル交差点にサポーターを封じ込めたら??!!(笑)
♪追記♪

例年よりも10日くらい早い梅雨入りにも関わらず、
梅雨らしいお天気は、最初の3日程で、ここの所、雨知らずです。
お蔭で、かなり暑い毎日です・・・。

今年は、昨年の夏につぶれてしまった扇風機の代替えを早々に買い
少し蒸し暑い夜には、重宝しています。

節電と言われているので、今年も扇風機の売り上げはきっと高いだろうと
いざ、使いたい時に品切れでは困るので・・・早めに買い替えました。
いや〜悩んだ・・・。ピンからキリまで、有り過ぎです。
キリは、それこそ1000円台からピンは、5万6万・・・。
困りますね、どれがどういいのか・・・吹く風は、同じなはずなんですけど。

まぁ、それなりに悩み、結果、有名ブランド品ではありませんが
風力調整が、自由自在のものを選びました。
音もなかなか静かな上、サーキュレーター機能付き。

う〜ん・・・満足満足。
ちなみに、お値段12000円程・・・ちょっと高めか?
でも、最低10年は使いたい!無理??

サポーターを封じ込め!!

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
虹を渡る
みさちゃん、ありがとう
幸せは、上にある。
神聖なちから
239万光年先の輝き
ポイント交換
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 現金の配送 (2014-01-09 21:51)
 虹を渡る (2013-11-29 21:19)
 選ばれた60人 (2013-11-22 21:42)
 いつまでたっても (2013-11-20 21:06)
 断捨離してる…私。 (2013-11-19 21:36)
 みさちゃん、ありがとう (2013-11-16 21:50)


Posted by バームク-ヘン at 20:34│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
いやいや、遠藤のヘアスタイルはあれでこそ遠藤!やからあれでええねん!!

さらにシェィプアップされた本田の目が飛び出さん限りの気迫…刺激的やったわー


短いコンパスで走り負けてないガッツ長友(^o^)v

などなど、やはり同じくあれやこれやに注目しつつ楽しく観戦♪(笑)

明るい話題に感謝やわ(^_-)☆
Posted by ナギー at 2013年06月05日 22:44
ナギーさん

えっ〜〜(´〜`;)
あれで、いいの?(−_−#)

遠藤=げげげのきたろう
に見えるのは、私だけ?(´Д`)

確かに…
本田の気迫と眼
長友の短いコンパスじゃなく、素早い走り

凄かったね〜o(^-^o)(o^-^)o
Posted by バームクーヘン at 2013年06月05日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。